蔵王を見る場所~釜房湖~
- 更新日:2013年12月19日
- カテゴリ:周辺情報
蔵王連峰を見渡せる場所をご紹介したいのですが
獨立峰ではない蔵王の山々は生で見る迫力を
寫真に殘す力が私に無く???なかなかご紹介
できていません
それだけ雄大とも言え
この雄大さに魅了されて當(dāng)分譲地を購入された
オーナー様も1人や2人ではありません
さて今回ご紹介する蔵王連峰は

仙臺と蔵王の中間點
釜房湖からみた風(fēng)景です
寫真は11月ですのでちょっと上げるのが遅くなりましたが
紅葉と雪化粧した蔵王連峰が美しかったので
車を停めて撮った寫真です
ちなみに現(xiàn)在は少し水位が低くなっておりましたが
秋から冬にかけての釜房湖は
朝もやに包まれたり
オレンジの太陽と紅葉が美しかったりと
1年蔵王に通ってきた私にとってお勧めの時期
となりそうです
(まだ冬を見てませんが???)

先ほどもお話ししましたが
なかなか雄大な蔵王を?qū)懻妞扦趣椁à毪韦想yしく???
縦位置でとったり
橫位置でとったり
色々工夫していますが???
ぜひ生で見てください!
寫真は平成25年11月、當(dāng)分譲地より約22㎞の釜房湖にて
撮影









