日本三大桜 「三春の滝桜」
- 更新日:2014年04月21日
- カテゴリ:周辺情報
皆様こんにちは!ワクワク探検隊で~す![]()
ここ豬苗代ヒルズもポカポカ陽気で暖かい日が続いたりしますが、いかがお過ごしでしょうか?
桜前線が東北を北上したのを聞きつけ、桜を見に行きたくなりウズウズしていたワクワク探検隊は、福島県三春町にある日本三大桜の一つである「三春の滝桜」を見に行きました![]()
例年30萬人近くもの見物客で賑わい、當日は天候も良く多くの見物客が來られていました![]()
「三春の滝桜」は、國內(nèi)最大の紅枝垂桜で推定樹齢は約1000年、國の天然記念物に指定されています![]()

■多くの方がカメラ片手に見學されていました。ほぼ満開に近い狀態(tài)です![]()

■下から眺めると、1,000年もの勇姿は素晴らしく、薄紅色の桜の花が流れ落ちる
滝のように咲いていました![]()

■角度を変え橫から見ると、枝の広がりがあります。

■少し離れた高臺から見える場所もあり、こちらがその風景です。
その様子は美しく、ワクワク探検隊も思わず息をのんでしまう程の
美しさでした![]()

開花時期には夜ライトアップもされています。
三春の滝桜を見學した後、何かほのぼのとした気持ちになったワクワク探検隊は、露天の出店で三春のグルメンチを食べ、お腹いっぱいとなり岐路へと向かいました![]()
※平成26年4月16日撮影
※三春の滝桜は、分譲地より約50km
【編集?寫真 wakuwaku】










