【あそ通信】〜ドッグラン?カフェレストラン 阿蘇マロンの樹〜
- 更新日:2011年01月19日
- カテゴリ:周辺情報
ワンちゃんと一緒に食事&リフレッシュ!
ドッグラン?カフェレストラン
阿蘇マロンの樹


阿蘇マロンの樹
県道28號線を熊本市方面へ


西原村の「風の里キャンプ場」へ向かう途中にある『阿蘇マロンの樹』

カフェレストラン



調理とドッグランの管理を行っているのは、代表の園田和也さん
元々は奧様のご両親の栗林だったこの場所の景色と居心地の良さを、多くの方に體感していただきたいとの思いから、2010年4月にオープンしたそうです


「ここからは阿蘇山へと続く山々、その斜面を利用した段々畑が見えます。私は熊本市內の出身ですが、始めて來た時は、市內中心部から車で1時間足らずの場所に、こんなに自然が殘されていると驚きました。何度見ても飽きない、美しい景色です」と、園田さん

▲代表の園田和也さん

▲1500坪の敷地內は、大型犬と小型犬の遊び場を分ける仕切りが。飼い主さんも安心できる配慮です

カフェレストランのおすすめは、園田さん手打ちの生麺を使った料理
鶏ガラスープに季節の野菜が入った「スープ生麺」、赤ワインをベースにハチミツやリンゴを加えた甘辛いソースで、ついついはしが進む「焼いても生麺」などの麺メニューは9種類
熊本県産の小麥粉を使った平たい麺はもっちりとした食感で、ボリュームもばっちりです
もちろん、犬用のごはんも用意されています

鶏ガラスープに季節の野菜が入った「スープ生麺」、赤ワインをベースにハチミツやリンゴを加えた甘辛いソースで、ついついはしが進む「焼いても生麺」などの麺メニューは9種類



お客様の6割は熊本県內、熊本県以外の方が4割。ホームページで見たり口コミで評判を聞いて、関東、関西方面から車で來られる方もいらっしゃるそうです。「この場所で、ワンちゃんや飼い主さん同士の交流が生まれることがとてもうれしい」と、園田さんが教えてくれました

家の近所の散歩コースに、ちょっぴり飽きた時は出掛けてみませんか
ワンちゃんを飼っていない方は、カフェとしての利用も大歓迎だそうです

ワンちゃんを飼っていない方は、カフェとしての利用も大歓迎だそうです


▲「焼いても生麺」500円。「カルボナーラ生麺」800円や「明太子生麺」800円などもあります
いずれもサラダとデザート付き




▲全天候型のドッグランも完備
貸し切りもOKです(要電話予約)

▲施設內のいたるところに栗の木が
夏場も木陰ができ、涼しい風が吹くそうです


▲ワンちゃんの他にも、時にはこんなお客様が
近所に住むミニブタのモンローちゃんです




熊本県阿蘇郡西原村宮山1734-1
TEL/096-279-1588
営/12月〜3月 10:00〜16:00、4月〜11月10:00〜17:00
休/木曜
寫真は2010年12月撮影
アクセス/ロイヤルシティ阿蘇一の宮リゾートから約40km、車で約50分