磐梯山に登ってきました! <後編>
- 更新日:2013年08月01日
- カテゴリ:周辺情報
暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
いつも磐梯山を眺めているワクワク探検隊は先日突如どうしても山頂まで登りたくなり、その登山の様子を前回 【~磐梯山に登ってきました!<前編>】に掲載しまして、その続きです
なっなんだあれは もしかして?山頂かな

■ガレ石が多くなってきて山頂らしき所が見えてきました。

■おっと! ワクワク探検隊隊長殿 これはおそらく山頂です
隊長コメント:諸君良くやったぞ

■ついについに山頂到著 バンザーイ

■山頂にある磐梯明神に祈願

■こちが山頂の最も高い所です

■山頂付近は雲がかかっていましたが、櫛ヶ峰方面の風景は良かったです

■豬苗代町方面も見えました

■こちらの方面には晴れた日には福島?山形?新潟の
三県にまたがる飯豊連峰も眺める事ができます。


■ミヤマキンバエ<山頂にて> ■アジサイ<山頂にて>


■山頂にはトンボが沢山飛んでいました。■ウスユキソウ(薄雪草)???下山途中
アルプスのエーデルワイスの近縁の花

■下山することに。行きは良い良い 帰りはつらい???

■弘法清水から見たお花畑コース

■お花畑 シーズンには様々な花が咲きます

■火口壁の頂部から裏磐梯方面を撮影。こちらから落ちたら大変なことになります。
高所恐怖癥のワクワク探検隊は、後で思っただけでゾオッ

帰りは地元の溫泉で森林浴の中くつろいで行きました。
磐梯山に登り、今日は身も心もリフレッシュしたワクワク探検隊でした???
※平成25年7月撮影
※分譲地から磐梯山八方臺登山口まで約18km










