え~! 九州にいない「熊」を発見。しかも「2頭で緑色」
- 更新日:2024年06月14日
- カテゴリ:周辺情報
タイトルをご覧になられた皆様は「何だ」?「どう言う事だ」と思われるでしょう。
お教え頂いたのはオーナーのO様から。
その熊は阿蘇一の宮リゾート「暮らす森シェアサロン」から約2分程度の「國立阿蘇青年の交流の家」で発見されました。
これは大変だ今の時期、中高生が研修に數多く訪れています。
O様からその熊の寫真を見せて頂きました。
あれ???????????
なるほど、可愛い緑の熊である。
芝生を一部刈り取り「くまモン」を描いているではありませんか。
いわば芝で描いたフレスコ畫とも言えますね。
【1頭は駐車場の植え込みにいました。隠れているつもりでしょうか】
【他方の1頭は堂々と顔を見せてくれています】
この様はクマであれば大歓迎である。周囲を見渡せば阿蘇山?高岳の雄大な雄姿が望めます。
全國的にクマ?鹿?豬?アナグマなど害獣が問題化しています。
住処や餌の取り場所が無くなった結果と言えますね。
環境ということに対して色々と考えてしまいます。
(上記寫真は全て6月撮影 場所:阿蘇青少年交流の家 シェサロンから約700m)