【あそ通信】~大地のさら~
- 更新日:2010年12月03日
- カテゴリ:周辺情報
波野そばや宮崎鶏???。
県內(nèi)外のおいしいものが集結(jié)!
~大地のさら~
國道57號線、熊本方面から車を走らせ、阿蘇市赤水の信號から1kmほど進むと、左手に真っ赤な看板が目に飛び込んできます
今回、ご紹介する飲食店『大地のさら』の看板です。
県內(nèi)外のおいしいものが集結(jié)!
~大地のさら~
國道57號線、熊本方面から車を走らせ、阿蘇市赤水の信號から1kmほど進むと、左手に真っ赤な看板が目に飛び込んできます
今回、ご紹介する飲食店『大地のさら』の看板です。
駐車場のある庭から店の入口へと続く石畳の両端には美しい草花が
取材に伺ったころは紅葉が真っ赤に色付き、まるで料亭のような佇まいです
階段を上がると店舗入口
アジアンテイストの布や木のインテリア、置物で飾られ、バリのリゾートホテルのような雰囲気
「せっかく店に足を運んで下さるお客様に、和の外観とアジアンテイストの內(nèi)観のギャップを楽しんでいただけたらと思って」と、代表兼料理人の山部さん
取材に伺ったころは紅葉が真っ赤に色付き、まるで料亭のような佇まいです
階段を上がると店舗入口
アジアンテイストの布や木のインテリア、置物で飾られ、バリのリゾートホテルのような雰囲気
「せっかく店に足を運んで下さるお客様に、和の外観とアジアンテイストの內(nèi)観のギャップを楽しんでいただけたらと思って」と、代表兼料理人の山部さん
熊本市內(nèi)の飲食店や黒川溫泉の旅館で和食の腕を磨いた山部さんは、お客さんのリクエストに応えているうちに、気付くとメニューは100種類近くになっていたとか

中でも人気は、宮崎県の霧島鶏を使った鶏料理
「阿蘇にもおいしい食材はありますが、産地はたとえ遠くても、自分が一番おいしいと思ったものを仕入れます」ときっぱり
すべての部位が生で食べられるほどの新鮮さと甘みが自慢です。
最近では、波野のそばを使った手打ちのそばメニューもお目見え
霧島鶏とそばの両方を味わいたい方には、ミニ蕎麥會席がおすすめです
鶏壽司と蕎麥のほか、小鉢とデザートまで付いた豪華なランチが楽しめます。
他にも焼鳥や鶏すきをはじめ、一品メニュー、コース料理ともに充実しています。
中でも人気は、宮崎県の霧島鶏を使った鶏料理
「阿蘇にもおいしい食材はありますが、産地はたとえ遠くても、自分が一番おいしいと思ったものを仕入れます」ときっぱり
すべての部位が生で食べられるほどの新鮮さと甘みが自慢です。
最近では、波野のそばを使った手打ちのそばメニューもお目見え
霧島鶏とそばの両方を味わいたい方には、ミニ蕎麥會席がおすすめです
鶏壽司と蕎麥のほか、小鉢とデザートまで付いた豪華なランチが楽しめます。
他にも焼鳥や鶏すきをはじめ、一品メニュー、コース料理ともに充実しています。
親しい方との會食はもちろん、忘年會
や新年會
を開くのにもぴったりのお店です
國道57號線沿いにあり、アクセス良好

石畳を進み、階段を登ると店舗です
ミニ蕎麥會席1480円。小鉢6品に焼そばプリン、エスプレッソが付きます。小鉢が盛らた噐は、ワイン樽を使った特注品
バリのリゾートホテルのような室內(nèi)


テーブル席や座敷のほかカウンター席も

熊本県阿蘇市永草1351-1
TEL/0967-35-1040
営/11:00〜22:00
休/第1?3水曜
アクセス/ロイヤルシティ阿蘇一の宮リゾートから約10km、車で20分
2010年11月撮影
このブログを見てロイヤルシティ阿蘇一の宮リゾートにご興味がわかれた方は
◆資料請求(無料)はこちらです◆
http://www.3384887.com/shinrin/regist_enq.asp?c_kind=aso
◆資料請求(無料)はこちらです◆
http://www.3384887.com/shinrin/regist_enq.asp?c_kind=aso
◆現(xiàn)地を見てみたい方はこちら◆















