高千穂観光
- 更新日:2023年04月12日
- カテゴリ:周辺情報
高千穂観光に行ってきました![]()
![]()
阿蘇からこんな近くにあるとは
正直な感想です![]()
近づいて行くと、神話の雰囲気がプンプン![]()
![]()

右のような陸橋がいくつも、天空へ行くイメージ![]()
まずは高千穂観光マップをみて、天巖戸神社へ![]()

東本宮です![]()

天照大神が御隠れになった西本宮にもお參りしました
しかし御神體の洞窟が撮影禁止だったため寫真は無し
ニワトリが神様のお使いであるかのように悠々と散歩![]()

ここから徒歩約10分で天安河原にてくてく![]()

天照大神にどうやって洞窟からでていただくか
八百萬の神々がここに集まり相談された場所です![]()
高千穂町のバスターミナルからバスで移動したため
帰りもバスで移動
世界農業遺産に登録された棚田
を車窓から撮影![]()

走るバスから撮影したわりに撮れ高![]()
バスターミナルから徒歩で高千穂神社へ![]()
かなりのウォーキングのあと高千穂神社著

高千穂郷八十八社の総社、樹齢800年の秩父杉や夫婦杉
は見どころです
姿勢も心もまっすぐになります![]()
ルートの最後は高千穂峽です![]()

まさに神話の里に相応しい神秘的な場所でした![]()
本日の歩數はしめて1萬2000歩でした![]()
![]()
![]()
心も體もデトックスできた一日でした![]()
撮影年月2023年3月
リゾートから約52㎞














