【あそ通信】 特集 河陽のパン 2
- 更新日:2018年12月27日
- カテゴリ:周辺情報
【あそ通信】 特集 河陽のパン 2
特集 河陽のパン
〝南阿蘇のパン? といえばココ!
『ベーグル?ワン』から車で約1分の距離。
國道325號線沿いのロッジ風の建物が、次に訪ねるパン屋『めるころ』です。
オープンは22年前。オーナーの原田雅之さんは「自然の中で自分の理想のパンを作りたい」と河陽地區に店を構えました。
當時はまだ國道が通っておらず、観光客もまばらでしたが、徐々にファンを増やし、今では全國から客が足を運ぶ繁盛店となりました。
店內には50~60種類のパンが並び、多彩なラインアップに目移りします。
幼い頃から販売を手伝っていたという次女の橋口恵さんに一番人気を尋ねると、「山ぶどうパンです」と即答。
生地に同量の山ぶどうを練り込んであり、ずっしりと重みのある天然酵母パンで、山ぶどうの酸味がチーズやワインとよく合う大人の味です。
橋口さんのお気に入りはうぐいす豆や小豆が入った「豆パン」(518円)/阿蘇郡南阿蘇村河陽坂の上3765 ☎︎0967-67-2056
山ぶどうパン(左端)は1本950円(1/2本は475円)。店內ではサンドイッチやケーキ、オリジナルジャムも販売
スライスして冷凍すれば2~3週間保存ができるので、買い置きにもぴったり。
食べるときは常溫で解凍してからアルミホイルで包み、トースターで5分ほど焼き戻ししてください。
焼きたてと同様のおいしさが楽しめます。
購入したパンをすぐに食べたい方は店舗橫のイートインスペースへ。自然光が入るウッド調の靜かな空間でゆっくり味わえますよ。
広々としたイートインスペース。ホットコーヒーやりんごジュースなどの飲み物(216円~)と一緒にどうぞ!
(information)
熊本県南阿蘇村河陽 /2018年10月撮影
ロイヤルシティ阿蘇一の宮リゾートから約25?3km、車で約36分
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
自然に囲まれたスローライフや別荘?田舎暮らし?溫泉付きの暮らしや移住?定住にご興味のある方は、是非、ロイヤルシティ阿蘇一の宮リゾートまでお気軽にお問い合わせくださいませ


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

