青空の下、マルシェを楽しむ-第2回「きりしまバスケット」
- 更新日:2013年05月07日
- カテゴリ:周辺情報
青空の下、マルシェを楽しむ-第2回「きりしまバスケット」
初夏を思わせる青空の下、國分城山公園で「きりしまバスケット」が開催されました。このイベントは、今人気のハンドメイドのお店、オシャレなカフェ、おいしいパン屋さん、移動販売の可愛いクルマが、霧島市の城山公園に集まって開催する1日限定のマルシェ(市場)です。今年で2回目の開催ですが、ゴールデンウィーク
の前半とあってか、多くの人出で賑わっていま
した。


フードブースにはコーヒーやベー
クル、スコーン、こだわりのパンや
プリンに焼き菓子。ラーメンや
カレー、うどんにお蕎麥、焼き鳥、
から揚げやメキシコのトルティー
ヤまで。

雑貨ブースは陶蕓品や洋服、小
物やアクセサリー、木工品などハ
ンドメイド感いっぱいの雑貨が並
んでいました。





フードブースは24店舗、雑貨ブースには51店 
舗の個性あるお店が軒を並べている様は、ど
こかお祭り気分にしてくれてワクワクしてきます。
「へぇ~こんなお店があったんだ」などと感心し
ながら、いろんなブースの商品を覗き込んでい
ると、お店の方も気さくに聲をかけてきてくれま
す。 






『來ていただけるみなさんに「新し
い発見を」出店店舗のみなさん
に「新しい出會いを」地元霧島の
みなさんに「地元の魅力を感じる
きっかけを」。あなたのHAPPYは
きりしまのHAPPY』をコンセプト
に、地元霧島を盛り上げたいと、
手弁當で集まった有志で立ち上
げたのが「きりしまバスケット」の
はじまりだそうです。
何よりも、地元を想う若者たちが
始めた「きりしまマルシェ」は霧島
へ確実に根付き出したように感じ
ました。そして、彼らを頼もしくも思え、私自身、元気をもらえた
一日でした。
國分城山公園
霧島市國分上小川3819
電話 0995-46-1561
掲載の寫真は全て平成25年4月撮影
■交通アクセス
ロイヤルシティ霧島妙見臺より約12㎞(車で約18分)
「きりしまバスケット」関するお問合せ
実行委員會 E-mail kiribas.mail@gmail.com







