八幡平ドラゴンアイ 4月下旬
- 更新日:2023年05月01日
- カテゴリ:周辺情報
皆さんこんちは!
春を迎えて、先日 八幡平アスピーテライン?八幡平樹海ラインが開通となったとの情報をききつけて、その雪の回廊と八幡平山頂近くのドラゴンアイの開眼の様子を見に行きましたのでお屆けします
ご存知の方も多いですが、八幡平ドラゴンアイは、十和田八幡平國立公園の八幡平山頂近くにある鏡沼の雪解けがまるで龍の目のように見えることにより名付けされています
■今年は暖かく高い所で約6mと例年より2m低いようです
■八幡平山頂レストハウス付近。巖手県と秋田県の県境に位置します
■八幡平頂上付近案內図
■八幡平ドラゴンアイ(鏡沼)へは八幡平山頂レストハウスより約15分雪の上を歩く事になりますので長靴等で行かれることをオススメします
■八幡平ドラゴンアイ(鏡沼) 今年は暖かく、例年より早く解けてきています
■八幡平ドラゴンアイ(鏡沼) 雪の上に浮いている水の範囲も広がり徐々に開眼へと向かっています
■めがね沼(鏡沼のすぐ北側にある沼) こちらの方が進行しているようです
■八幡平山頂レストハウスより巖手山方面
これからも季節の良い時期となりますます楽しみです。
※八幡平ドラゴンアイ(鏡沼)は、分譲地より約25km
※掲載の寫真は、令和5年4月末撮影