このリゾートのメニューを見る
全區(qū)畫溫泉付!雄大な阿蘇山の麓で田舎暮らし。別荘、定住どちらも楽しめます。
11/8 神楽フェスティバルを観る
阿蘇の秋を彩る催事の一つに神楽がある。昨年は移住してきたばかりなので見ることはできなかったが、今年は10/1,2に波野の神楽苑で開催された第25回神楽フェスティバルを観に出かけた。
前日までの雨と打って変わって秋晴れの下、波野の野外の神楽舞臺(tái)は暑いくらいの熱気があった。 地元の小中學(xué)校の神楽クラブをはじめ阿蘇から4団體が、また大分県も4団體、そして遠(yuǎn)くは出雲(yún)大社のおひざ元の島根県の浜田市「今福神楽社中」も參加して開催された。
會(huì)場(chǎng)には晝前に行った。最初に見た演目は大分県竹田市から參加の城原神楽保存會(huì)による「綱伐り」(つなきり)。 これは、一人立ちの、大蛇退治の原型の舞で、俵の上の綱の細(xì)い方がしっぽしっぽ、太い方が頭に見立てられている。神楽の基本ともいえる五方、五神、五色などが盛り込まれ、五穀豊穣、無病息災(zāi)、家內(nèi)安全などを祈願(yuàn)して奉納する神楽とのこととのこと。 ~綱伐り特徴は激しく動(dòng)き回ること、そしてクライマックスの綱伐り~
続いての出し物は、浜田市今福神楽社中によるユーモラスな「恵比壽」
出雲(yún)の國美保の崎に住む八重事代主の命は、恵比須大神と名を変え、釣りをして生活していた。 恵比須は所々方々に赴いては、その地の祭りにおいて當(dāng)所の繁栄を願(yuàn)うため鯛を釣ろうとする。しかし、なかなか釣れないので、エサをまき、そして見事に鯛を釣り上げる。というユーモラスな神楽
~隊(duì)を釣るためにエサをまくとともに、サービスで観客に飴などを投げる恵比壽~
そして阿蘇市中江巖戸神楽保存會(huì)による「天の〆」 スサノオノミコトが、アマテラスオオミカミのいらっしゃる高天原(たかまがはら)へ行き、オオミカミより勾玉(まがたま)と三種の神器の鏡をもらって降りてこられる舞。(「阿蘇ペディアより」)
~高天原にのぼるところを表した竹竿を登るスサノヲノミコト~
~高天原に到著 スサノヲのミコトが高天原より観客にまいた紅白のお餅ちとスサノオノミコトの面をあしらった大入り袋~
いままで神楽にあまり興味をもたなかったが、こちらに移住してきて以來古事記などの神話を勉強(qiáng)するようになり、神話の國の神楽にも興味を持つようになった。
※神楽苑???當(dāng)リゾートより約13km ※上記寫真は平成28年11月撮影 ※オーナー日記は當(dāng)社の依頼により、オーナー様の日々の生活の情報(bào)をいただき、當(dāng)社スタッフが更新しています。
次の便りへ
前の便りへ
一覧へ戻る
過去の便り
カテゴリ
擔(dān)當(dāng)スタッフ紹介
谷口
現(xiàn)地スタッフ谷口です!大阪出身の自然とスポーツ大好き人間です。ブログでは、現(xiàn)地のお役立ち情報(bào)など盛り込んでいきますので、ぜひご覧ください!
古閑
令和4年4月から阿蘇の販売スタッフとして赴任いたしました。 何でもお?dú)葺Xにお尋ねください!
ピックアップした分譲土地物件?分譲物件?仲介物件を?qū)懻妞鋮^(qū)畫図などを使いご紹介しています。別荘や移住利用などのライフスタイルに合わせて、さまざまなタイプの物件をご用意しています。
阿蘇一の宮リゾート[熊本県]
ASONOHARA25號(hào)地
販売価格:7,980萬円
詳細(xì)はこちら
ASONOHARA26號(hào)地
販売価格:7,990萬円
3-7-4號(hào)地
販売価格:4,480萬円
ASONOHARA7號(hào)地
販売価格:8,180萬円
2-9-3號(hào)地
販売価格:5,480萬円
外輪山を見渡せる高臺(tái)の物件
販売価格:1,032.3萬円
物件情報(bào)はこちら
所在地:熊本県阿蘇市一の宮町宮地6273-49
CS推進(jìn)部 森林住宅地管理運(yùn)営室阿蘇駐在
管理についてのお問い合わせ
WEBでのお問い合わせ?現(xiàn)地見學(xué)予約はこちら
全國の森林住宅地を探す
特集コンテンツ