<管理レポート>vol.20
- 更新日:2015年11月06日
- カテゴリ:管理れぽーと
■貯水槽?貯湯槽の清掃を行いました。
法令により年1回義務付けられている貯水槽?貯湯槽の清掃作業を実施致しました。


※寫真は平成27年9月撮影
■冬支度はお済みですか?
厳冬期に入り気溫が氷點下に下がると、建物の水道?溫泉の凍結による建物の設備の破損が発生致します。水道?溫泉設備の水抜き操作が行なわれているか、凍結防止ヒーターの電源が入っているかご確認ください。


eco水栓の場合
シングルレバー混合水栓は、水とお湯両方が出る位置で水栓を開き、両側の配管の水分を落とさないと、殘った側の経路が凍結し水栓の破損につながります。
最近eco水栓として市販されているものは中立位置からさらに左(お湯側)に回さないとお湯が出ないものがあります。


夏季の落雷などの影響で、電燈線を流れる異常な電流を感知し漏電ブレーカーが働き建物への電気の供給が止まっている場合があります。
水道?溫泉配管や給湯器、便器、溫水洗浄便座などの凍結防止保護機能が働かず、機器の破損につながります。
夏場、節電の為にトイレの便器や溫水洗浄便座の電源プラグを抜いてお使いいただいている場合がございます。
電源プラグがきちんとささっていないと、凍結防止の保護機能が働かず、便器や溫水洗浄便座の破損につながります。
トイレの洗浄水タンクの排水も忘れずに行ないましょう。
※凍結防止操作の詳細につきましては建物の施工業者にご確認ください。
※寫真は平成27年10月撮影
ロイヤルシティ八幡平リゾートの資料請求
↓↓↓クリック↓↓↓
資料請求
フォト&動畫ギャラリー【自然の中で暮らそう ウェブ版】
↓↓↓クリック↓↓↓
フォト&動畫ギャラリー
フォト&動畫ギャラリー【K-97モデル棟のご紹介】
↓↓↓クリック↓↓↓
フォト&動畫ギャラリー
コンテンツ【航空寫真ナビ】のご紹介
↓↓↓クリック↓↓↓
航空寫真ナビ
コンテンツ【オーナー探訪】
↓↓↓クリック↓↓↓
オーナー探訪
別荘に田舎暮らしに、豊かな大自然が息づく巖手山の麓
ロイヤルシティ八幡平リゾートにぜひお越し下さい











