海幸探訪~芳醇な味と香りを楽しめる 島根ワイナリー ~
- 更新日:2016年02月23日
- カテゴリ:探検
有名なのをご存知で
特にデラウェアという品種は、
ハウス栽培で日本有數の生産量を誇り
ぶどうといえばワイン、ということで
今回は島根県出雲市にある島根ワイナリー
ご紹介したいと思います。
まずは「試飲即売館バッカス」へ。
駐車場にはたくさんの観光バスが止まってい
施設內も多くの人で賑わっています。
こちらでは島根ワインはもちろん、
ワイン入りの洋菓子やワイン入り野焼きなど
ワインに関連する商品に加え、島根の特産品が多數販売されています。
品數がと
楽しみながらお土産選び
そして、こちらの目玉は何といってもワインの試飲コーナー。
ワイナリーでも人
アルコールの入っていないソフトドリンクも試飲できるので、
未成年の方や運転
ワインを購入される前に、こちらで自分好みのワインを見つけてみてください。
こちらの試飲コーナー、試飲できる量に制限は無いようですが、
くれぐれも飲み
館內には有料の試飲スペースも用意されていて、
無料コーナーでは味わえない、
ちょっと高価なワインも試飲できるようになっています。
こちらの「ワイン醸造館」では、ワインの製造工程を見學することができます。
まずは、こちらを見學し、ワインの製造工程を勉強してから、
ワインを選ぶのも
普段はなかなか見ることのできない場所ですから、
ワイナリー
施設內にはバーベキューハウスもあり、しまね和牛を堪能することができます。
ジューシーで柔らかいしまね和牛はワインと相性抜群です。
島根ワイナリーは出雲大社から約2.7キロ、車で約5分程度の場所にありますので、
出雲大社と合わせての観光がおすすめです。
ぶどうの収穫時期となる6月上旬~7月下旬には、
ワイナリー周辺のぶどう園でぶ
ワイン好きな方はもちろん、そうでない方やお子様も楽しめる、
おすすめのス
●島根ワイナリーの詳しい情報はコチラ●
別荘地から約80.2km。平成28年2月20日撮影
自然豊かな『ロイヤルシティ大山リゾート』
詳しい資料をご希望の方はコチラから!!


















