山陰探検~浜辺に描かれたメッセージ~
- 更新日:2013年06月18日
- カテゴリ:探検
淀江の浜辺に出かけてみると、
そこには夏の訪れを思わせる真っ青な海がありました。



ここ淀江は、漁港を抱え古い建物が殘るノスタルジックな街並みが特徴。
どこかタイムトリップしたかのような風景についつい癒されてしまいます。


そんな淀江の伝統ともいうべき職人技が「淀江傘」。
毎年6月のとある日、真っ白な砂浜の上にカラフルな和傘の花が咲き、
背景の海とともにアーティスティックな時間を。
実はこれ単なる天日干しの工程ではなく、亡き師匠を思う若き職人たちが
その命日にあわせ、師匠のために送るメッセージとしての意味も込められて
いたのです。
今も息づく伝統の技。
きっと師匠もこんな真っ青な空の向こうでたくましく育った若手の職人たちを
笑顔で見守っていることでしょうね。
寫真はすべて別荘地から約16.5km
平成25年6月撮影










