山陰探検~中秋の名月~
- 更新日:2011年09月28日
- カテゴリ:探検
中秋の名月。
大山を照らす月明かりを各所で追いかけ、切り撮ってみました。
ススキとの秋の共演もあれば、ダイヤモンドの輝きを放つ神秘的な輝きもあり。
あ~~、団子食べたい(笑)

夕暮れの大山にぽっかり浮かぶ満月間近の月。
前夜祭も素?cái)长扦筏俊?br />
植田正治寫真美術(shù)館前。
別荘地より約3.6km 平成23年9月11日撮影

中の原スキー場(chǎng)前、大山北壁を照らす月明かり。
別荘地より約8.7km 平成23年9月11日撮影

大山の山の綾線に沿って顔を出す満月。
ダイヤモンドムーン。
大山放牧場(chǎng)より。
別荘地より約5.5km 平成23年9月12日撮影

建物をフォルムに大山と満月を撮影。
植田正治寫真美術(shù)館で撮影するueda-choな風(fēng)景。
別荘地より約3.6km 平成23年9月12日撮影
南光河原にて。
月明かりで浮かび上がる光の道。
この先にあるのは???。
別荘地より約5.4km 平成23年9月12日撮影

中秋の名月らしい一枚。
植田正治美術(shù)館前にて。
稲穂と満月、あと必要なのは団子だけ?(笑)
別荘地より約3.6km 平成23年9月12日撮影
これからは月だけだなく星も綺麗に見える時(shí)期です。
団子派かビールをご用意頂き長(zhǎng)い夜をお楽しみ下さい。
ただしビールの方はくれぐれもハンドルは握らないように!!お出かけ下さい。










