【オーナー日記2】#32 阿蘇五山’梅くら’で會食
- 更新日:2013年11月14日
- カテゴリ:オーナー日記2
友人を誘って久しぶりに會食することにした。
ネットで店を探し、’さ蔵’と’梅くら’に絞ったが、カミさんの希望で梅くらに決定!
晝間たくさんの車が止まっているから、きっと美味しいはずだと????。
夕方6時からの予約で10分前に到著。晝間とは違いアプローチや庭園の照明が
なかなかいい感じだ。
なかなかいい感じだ。
お店は古民家風の建屋で、熊本城本丸御殿と同じ極太の梁を組んだ重厚な
造りで、センスの良い調度品と良くマッチしている。
造りで、センスの良い調度品と良くマッチしている。
夜は金土日のみ営業で和會席の予約制。
白い洋食器に京料理風の會席料理だが、旬の食材を使った一品一品手の
かかった料理で阿蘇ではNo.1じゃないかと思うほど美味しかった。
かかった料理で阿蘇ではNo.1じゃないかと思うほど美味しかった。
座敷の壁に飾ってあったご主人の父が描いた墨絵に痛く感激!
手頃な料金でこれだけの料理を楽しめる店があったとは????
カミさんの意見に従って良かったと痛感!
是非お勧めしたいお店です。
※阿蘇五山梅くら???當リゾートより約7Km、車で約11分
※上記寫真は平成25年11月撮影
カミさんの意見に従って良かったと痛感!
是非お勧めしたいお店です。
※阿蘇五山梅くら???當リゾートより約7Km、車で約11分
※上記寫真は平成25年11月撮影
秋丸様のプロフィールはコチラ
※オーナー日記は當社の依頼により、オーナー様の日々の生活の情報をいただき、當社スタッフが更新しています。




















