【オーナー日記】#38 荻の里溫泉
- 更新日:2012年01月31日
- カテゴリ:オーナー日記
自宅にも溫泉が引き込まれていて溫泉三昧だというのに、人間とは贅沢な
もので、たまには広~いお風呂にのんびり浸かりたくなるのです。
ここは私たちがよく利用する大分県荻町にある荻の里溫泉。
大分といっても家から26km、車で30分ほど。

阿蘇にも日帰り溫泉施設は幾つもあるけれど、山の中にぽつんと置き去りに
されたような下町情緒があふれる、気取らないこの溫泉。
ここに來る理由はレストランのお料理が安くて美味しいこと。
お気に入りは地元の荻トマトを贅沢に使ったトマトオムライス。
やさしいトマトソースとふんわり玉子のバランスが絶妙で、
実は今までこれしか食べたことがないのです。
でも、今日は豊富なセットメニューの中から特製鍋焼きだんご汁セットと
天丼セットをいただくことにしました。


入浴とこの定食がセットになって、一人千円。サラダバーにデザートの
アイスクリームまで付いた満足感たっぷりのこのコース。
この価格も大きな魅力です。それにしてもこの大盛りメニュー、
私にはちょっとボリュームありすぎたみたい。

広いお風呂で身體も心もポッカポカになったあとは、すっぴんのままレストランへ。
これでお腹も満たされてリラックス。極楽ごくらく。
豪華ディナーでとは言えないけれど、こんな風にゆったりとくつろいだ気分に
させてくれる場所があるのはうれしいものですね。
さて、次はどの溫泉にしようかな。
※荻の里溫泉???當分譲地より約26km、車で約30分
※上記寫真は全て平成24年1月撮影
※オーナー日記は當社の依頼により、オーナー様の日々の生活の情報をいただき、當社スタッフが更新しています。