【オーナー日記】#13 著物
- 更新日:2011年08月02日
- カテゴリ:オーナー日記
著物の種類や小物類はもちろん、たたみ方さえ知らなかった私が、
阿蘇に來てから突然思い立って習(xí)い始めました。
近くの溫泉施設(shè)に併設(shè)されたエアロビクスルームが會(huì)場です。
続くかどうか自信もなく恐る恐るスタート。思ったとおり教室では一番の劣等生。
いつもみんなの笑いを誘っていました。
けれど、やってみるとこれが意外と楽しい。
いつの間にかすっかり夢中になってしまって、気が付けばなにやら引き出しの中の
著物や帯が増えているのにビックリ。

4ヶ月で一通りの講習(xí)は修了したものの忘れてしまうのもまた最速。
その後は、せっかくの著物を無駄にしないために月一度、
先生の手ほどきを受けています。
おかげで長いあいだ簞笥の中で眠っていた著物たちも生き返りました。

この日は半巾帯に挑戦。
簡単なことらしいけれど、私にとってはまさに悪戦苦闘。
その結(jié)果、自分で結(jié)んだとは思えない出來栄えに我ながら大満足。
今ではこんなさりげないお灑落で、ちょっとすまして出かけるのが
楽しみの一つになっています。
私も日本人であることを再認(rèn)識(shí)。やっぱり日本文化って素晴らしい!
※上記寫真は全て平成23年7月撮影
※オーナー日記は當(dāng)社の依頼により、オーナー様に日々の生活の情報(bào)をいただき、當(dāng)社スタッフが更新しています。














