【阿蘇の野の花】 #69 フデリンドウ
- 更新日:2013年10月08日
- カテゴリ:自然観察
春のリンドウでは2番目に咲くリンドウで、
花の様子が「筆」に似ていることからといわれています。
花の様子が「筆」に似ていることからといわれています。
他のリンドウとの相違點は「葉」で、大人の爪のような型をして
他よりやや厚く対生した葉は密についています。
このはなが終わる頃「ハルリンドウ」が咲いてきます。

【データ】
フデリンドウ(筆竜膽)
フデリンドウ(筆竜膽)
リンドウ科、二年草
熊本県レッドデータブック普通種
阿蘇における個體數<極多>
【撮影年月】
H22年4月
H22年4月

【文?寫真の提供】 瀬井 龍蔵 氏(プロフィール)