夜中に久しぶりの再會(huì)
- 更新日:2022年05月10日
- カテゴリ:自然観察
皆さまこんばんは。
霧島擔(dān)當(dāng)の石垣です。
今回は「こんばんは」です。
何故なら寫(xiě)真が夜だからです。それも真夜中。
ここ鹿児島に引っ越してきてから
夜、部屋の掃除?生活の準(zhǔn)備など色々としている中、
ふと外に出て空を見(jiàn)上げたら…

目の前にとんでもないものが!
そうです?!袱丹饯曜?蠍座」です。
夏を代表する星座ですが
この時(shí)期にこんなにはっきりと
私の目の前にその雄姿を見(jiàn)せてくれました。
念の為、タブレットで星座表も確認(rèn)してみましたが
やっぱりさそり座でした。

しかも天の川までしっかりと見(jiàn)えるわ
右下には桜島も見(jiàn)えるわの大絶景。
さそり座を見(jiàn)るのは私自身30年ぶりくらいです。
學(xué)生時(shí)代に北アルプス縦走中に見(jiàn)て
大感動(dòng)したあの時(shí)の思い出がよみがえります。
直ぐに引越しの片付けも終わっていない荷物の中から
カメラと三腳を取り出し撮ってみました。
シャッター開(kāi)放撮影なんて久しぶり、
よく見(jiàn)るとブレブレですがそこはご勘弁を。
かつて先人たちが夜、星々を眺めて
この形に「さそり」と名付けたその意味や
センスの凄さを考え出すと眠れなくなってしまいますね。
次はスピカ?リギル?カノープスを探してみます。
分かる人には分かる!では。
霧島擔(dān)當(dāng)の石垣です。
今回は「こんばんは」です。
何故なら寫(xiě)真が夜だからです。それも真夜中。
ここ鹿児島に引っ越してきてから
夜、部屋の掃除?生活の準(zhǔn)備など色々としている中、
ふと外に出て空を見(jiàn)上げたら…

目の前にとんでもないものが!
そうです?!袱丹饯曜?蠍座」です。
夏を代表する星座ですが
この時(shí)期にこんなにはっきりと
私の目の前にその雄姿を見(jiàn)せてくれました。
念の為、タブレットで星座表も確認(rèn)してみましたが
やっぱりさそり座でした。

しかも天の川までしっかりと見(jiàn)えるわ
右下には桜島も見(jiàn)えるわの大絶景。
さそり座を見(jiàn)るのは私自身30年ぶりくらいです。
學(xué)生時(shí)代に北アルプス縦走中に見(jiàn)て
大感動(dòng)したあの時(shí)の思い出がよみがえります。
直ぐに引越しの片付けも終わっていない荷物の中から
カメラと三腳を取り出し撮ってみました。
シャッター開(kāi)放撮影なんて久しぶり、
よく見(jiàn)るとブレブレですがそこはご勘弁を。
かつて先人たちが夜、星々を眺めて
この形に「さそり」と名付けたその意味や
センスの凄さを考え出すと眠れなくなってしまいますね。
次はスピカ?リギル?カノープスを探してみます。
分かる人には分かる!では。
霧島市內(nèi)にて2022年4月29日?筆者撮影







