【第41回オーナー會(huì)】日本百名山に挑む!~後編~
- 更新日:2014年05月10日
- カテゴリ:オーナー會(huì)
第41回オーナー會(huì)として「くじゅう登山」が開(kāi)催されました
皆さんの雄姿を?qū)懻?img alt="" src="/shinrin/images/icon/m0330_ic.gif" class="icon" />を中心にしてお伝えします。
(それぞれの寫(xiě)真はクリックすると大きくなります)
皆さん足取りが軽やかです


ちょっとひと休み。。。。 數(shù)十年ぶりのツーショット寫(xiě)真?。?br />

ここで「隊(duì)長(zhǎng)」を中心に登頂ルートの変更會(huì)議に
健腳揃いということもあって、予想以上のハイペース
當(dāng)初ルートの久住山の山頂へ向かう前に中岳の山頂を経由し、
登頂ルートを追加変更する想定外の展開(kāi)となりました

目指す山頂が眼前に。。。
登頂開(kāi)始から2時(shí)間半。
10:30。
ついに。。。
くじゅう連山の最高峰である「中岳」に登頂成功

午前11:50。
久住山山頂(1789m)に登頂!


山頂からの眺め。。
しばし久住山頂での風(fēng)景を楽しんだ後、下山開(kāi)始


下山途中に出會(huì)ったチビッ子。 沿道のアセビ(馬酔木)の花が見(jiàn)ごろでした
まもなく、登山口へ。
出発地である牧の戸峠が見(jiàn)えてくると
ホッとしつつも名殘惜しい気が。。。



わが家からこんな近くで名峰登山が楽しめるなんて、
山が好きな人にはたまりませんね
「次はいつ登るの?」、「どの山に登る?」
早くも皆さんの気持ちは次の目標(biāo)へ向かっているのでした。
【第41回オーナー會(huì)】日本百名山に挑む!~前編~牧の戸峠(久住登山口)????阿蘇一の宮リゾートから約27km(車(chē)で約40分)
~寫(xiě)真は全て平成26年4月撮影~






























