The 65th Owner’s Event 味噌づくり體験
- 更新日:2019年07月03日
- カテゴリ:オーナー會(huì)
DaiwaHouse
Owner’s Event
みそ 作り
皆様こんにちは。
今回も6月に開(kāi)催致しました、オーナー會(huì)の様子をお屆けいたします。
今回の企畫(huà)は「みそ作り」です。
江戸寛政四年(1792)より熊本城の城下町京町にて開(kāi)業(yè)した
味噌醤油専門の老舗「池田屋醸造」より講師の塩津弘美さん
に來(lái)ていただきました。
まずは一級(jí)味噌技能士の塩津先生による
美味しいみそについてポイントを伝授。
ヒトの身體に存在する、それぞれ常在菌が
作る人によって味を変えるようです。
愛(ài)情を込めて捏ねるほどおいしいお味噌が出來(lái)上がってきます。
子どものころの粘土遊びを思い出しました。
ご夫婦でご參加されたオーナー様も
どちらの味噌がおいしくできるかな??
ご親族にプレゼントするためにいっぱい作ります。
ご主人たちも頑張りました。
袋に詰めて完成☆彡
出來(lái)たお味噌はおウチで2か月~3か月保管。
食べるのが楽しみですね。
今回ご參加いただきましたオーナー様はまた來(lái)年も
みそ作りしたいとのご要望も多數(shù)。
皆様大満足の企畫(huà)でした。
塩津先生ありがとうございました。
阿蘇青少年交流の家???ロイヤルシティ阿蘇一の宮リゾートより0.5km
寫(xiě)真はすべて2019年6月撮影
付きの暮らしや移住?定住にご興味のある方は、
是非、ロイヤルシティ阿蘇一の宮リゾートまで
お?dú)葺Xにお問(wèn)い合わせくださいませ ???
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆