近隣施設(shè)のご紹介① ?志賀小學(xué)校?
- 更新日:2020年05月08日
- カテゴリ:暮らし方
寫真は令和2年4月撮影
児童數(shù):597人(令和2年4月現(xiàn)在)
學(xué)級數(shù):24學(xué)級(普通學(xué)級20、特別學(xué)級4)
志賀町の7つの小學(xué)校が集まり平成28年4月に志賀小學(xué)校が開校しました。
開校4年ということもあり、とてもきれいな建物です。
登下校は12臺のスクールバスが用意されていていますのでお子様も安心です。
登下校は12臺のスクールバスが用意されていていますのでお子様も安心です。
志賀の郷リゾートの子ども達(dá)もスクールバスを利用して通學(xué)しています。
放課後児童クラブもあり、保護(hù)者が安心して働けるような支援があります。
更に、志賀町では下記の子育て支援を行っております。
?乳幼児?児童醫(yī)療費(fèi)助成
満18歳まで醫(yī)療費(fèi)を全額助成
?學(xué)校給食費(fèi)助成
18歳以下の児童生徒が2人以上いる世帯で2子以降の給食費(fèi)を助成
?多子世帯入學(xué)祝金交付
第3子以降が、小?中?高校へ入學(xué)時、祝金(商品券)10萬円交付
?多子世帯保育料無償化
18歳未満の児童が3人以上いる世帯で保育園や幼稚園に通う第3子以降の保育料等を無償化。
その他にも志賀町には支援制度がございます。
詳細(xì)はこちらをご確認(rèn)ください
志賀町は美しい自然や文化の魅力が詰まった街です。
ブログを通じて少しずつお伝えできればと思います。