【あそ通信】 特集 手仕事探訪 ①
- 更新日:2020年02月06日
- カテゴリ:暮らし方
特集 手仕事探訪① 草木染め?かわさきのぞみさん
出會いはインド!? 不思議な縁で小國町へ
阿蘇で暮らすということは、大自然とともに生きるということ。
阿蘇の人たちは古くから豊かな土壌がもたらす自然の恵みを日々の生活に
取り入れてきました。
水車で米や麥をつき、地熱で料理、刈り草は茅葺き屋根や畑の肥料に…。
小國町のかわさきのぞみさんは、阿蘇への移住がきっかけで、草木を使った
染め物を始めました。
のぞみさんは香川県出身です。大阪や京都、沖縄で暮らし、夫のかわさきさんの
仕事の都合でインドへ移住。
その時に現地で出合ったのが、小國町出身の男性でした。
「沖縄での経験から九州で暮らしたいという思いはありましたが、具體的な地域は
決めていませんでした。
でも、インドで小國町のことを知って、帰國後に足を運んでみて、ここだ!って
思いました」とのぞみさん。
その理由を「溫泉がたくさんあるから」と、いたずらっぽく教えてくれます。
小國町は標高1000m前後の山々がそびえる中山間地帯にあります。
気候は年間を通して冷涼で、冬には雪が積もります。
のぞみさんは「冬の寒さの分、春のありがたみを感じます」と言います。
「雪の下からフキノトウが顔を覗かせると、待ってましたー!と叫びたくなる
くらい嬉しい。この小國町での暮らしは、自然の喜びに満ちています」。

草木染めは穏やかな表情が魅力。
同じ植物を原料にしても火の入れ方などによって少しずつ染め上がりの
色が異なります
同じ植物を原料にしても火の入れ方などによって少しずつ染め上がりの
色が異なります
自然に囲まれ、のどかな景色が広がる小國町。
岳の湯や峐の湯など6つの溫泉地を有する〝溫泉天國?でもあります
岳の湯や峐の湯など6つの溫泉地を有する〝溫泉天國?でもあります

家族の一員、ざらめちゃん
同じく、あられちゃん
ヨガのインストラクターでもあるのぞみさん。
阿蘇や大分でヨガ教室も開いています
熊本県阿蘇郡小國町北里(詳しい場所は要問い合わせ)
ロイヤルシティ阿蘇一の宮リゾートから約38?1km、車で約50分
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
自然に囲まれたスローライフや別荘?田舎暮らし?溫泉付きの暮らしや移住?定住にご興味のある方は、是非、ロイヤルシティ阿蘇一の宮リゾートまでお気軽にお問い合わせくださいませ


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
阿蘇や大分でヨガ教室も開いています
(information)
うね かわさきのぞみ/2018年8月、2019年10月撮影
熊本県阿蘇郡小國町北里(詳しい場所は要問い合わせ)
☎︎080-8558-6445
ロイヤルシティ阿蘇一の宮リゾートから約38?1km、車で約50分
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
自然に囲まれたスローライフや別荘?田舎暮らし?溫泉付きの暮らしや移住?定住にご興味のある方は、是非、ロイヤルシティ阿蘇一の宮リゾートまでお気軽にお問い合わせくださいませ



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆