オーナ様 趣味の會(huì) 《チームめばえ》
- 更新日:2018年04月23日
- カテゴリ:暮らし方
ここ最近、日中暖かいですね
そんなお天気
ロイヤルシティ阿蘇一の宮リゾートでは、オーナー様方が集まって趣味を楽しんでいらっしゃる
取材場所は、國立阿蘇青少年交流の家です

こちらは正面入り口です。
入り口を入って左に曲がると駐車場があります。
以前、ブログでオーナー様がくまモン

この駐車場を奧に進(jìn)んでいくと???

青少年交流の家の裏側(cè)に通じていて、さらに階段下の道を奧に進(jìn)んでいくと體育館橫に出ます。

體育館橫には駐車スペースがありました。駐車スペースの向かい側(cè)には木漏れ日が降り注ぐ雰囲気の良い階段があり、降りていくとテニスコート

楽しく
私、こちらに伺うのは初めてで、施錠されている入り口から入ろうとしていたら、
オーナー様が『入り口はこちらですよ。』と優(yōu)しく教えてくださいました
無事、コートの中に入ることが出來、早速取材開始です
始めに、オーナー様 趣味の會(huì)のご紹介を致します
趣味の會(huì)の名前は 《チームめばえ》 です。
《チームめばえ》のモットーは enjoy tennis !!
☆入會(huì)規(guī)則☆は 65歳以上 (女性は年齢制限はないそうです
この青空と緑の中で、楽しくテニス
きっと私が一緒に參加させて頂いたとしたら、ものの2~3分でダウン


阿蘇の山々を背景にラリーが続きます
セットが終了し、今度は女性のオーナー様

お天気がいい日はテニス日和ですね
取材をしなくてはいけないのに、私も皆様の活動(dòng)的なお姿を拝見して、とても楽しくなって參りました
私がなかなかインタビュー出來ずにいると、オーナー様からいろいろとお話をしてくださいました
お話をしてくださったオーナー様はH様とO様
H様はテニス歴
因みに、O様のコーチはH様との事です
皆様ベテランの方だと思っていたので、O様のテニス歴をお聞きして驚きました
何かを始めるのに遅すぎる事はないという事を教えていただきました
そして、《チームめばえ》にはいくつかのエピソードが???
☆チームめばえ エピソード 1
今年の2月、寒波による雪の日でも、除雪をしてテニス
道路は除雪車で、コート內(nèi)は自力でなさったとの事
☆チームめばえ エピソード 2
準(zhǔn)備運(yùn)動(dòng)はなさらず、すぐテニスを始めるそうです
身體を動(dòng)かすことが本當(dāng)にお好きなんだなぁと驚きと尊敬の念を抱かずにはいられませんでした。
それから、とても仲が良いんだなぁと感じたひと時(shí)でした
あっという間に時(shí)間は過ぎていき、とても楽しい取材をさせて頂きました。
最後にオーナー様の趣味の會(huì)はテニス
機(jī)會(huì)があればまた取材させて頂きたいと思います

取材も終わり、階段を登り切ると阿蘇五岳の一つ“高岳”が望めます。鳥の囀りを聞き心地よい風(fēng)に吹かれながらスポーツを堪能できるなんて、とても素?cái)长扦工?img alt="" src="/shinrin/images/icon/k0030_ic.gif" class="icon" />
ロイヤルシティ阿蘇一の宮リゾート周辺には運(yùn)動(dòng)ができる施設(shè)などもありますので、いろんな趣味が楽しめます。
ロイヤルシティ阿蘇一の宮リゾートでは、ご見學(xué)?體験宿泊もおこなっております。
是非、一度遊びにいらしてください
( 情 報(bào) )
2018年4月 撮 影
國立阿蘇青少年交流の家?????ロイヤルシティ阿蘇一の宮リゾートより約0.5km
(車で約4分)
自然に囲まれたスローライフや別荘?田舎暮らし?溫泉付きの暮らしや移住?定住にご興味のある方は、是非、ロイヤルシティ阿蘇一の宮リゾートまでお問い合わせくださいませ
















