<< 新しい記事へ | 前の記事へ >> |
まちなかジーヴォ車町洋室、こだわりの1つです♪
2024年05月11日
皆さまこんにちは。
まちなかジーヴォ車町の
ブログをご覧いただき
ありがとうございます。
さて、本日は
まちなかジーヴォ車町の
洋室をご紹介いたします。

*まちなかジーヴォ車町1号地内観
こちらが
まちなかジーヴォ車町の
洋室の1つです。
壁は白を基調にしており、
差し込む日差しがより部屋を明るく照らします。
まちなかジーヴォ車町の
洋室には
ちょっとしたこだわりがあります。
クローゼットに大胆な柄を使用しています。

クローゼットを開けないと分かりませんが、
ちょっと遊び心を感じさせる
仕様になっています
(北東・南東側の洋室に採用)
ご見学の際に
是非、確認していただければと思います。
皆さまのご来場をお待ちしております。
来場予約はコチラから

まちなかジーヴォ車町の
ブログをご覧いただき
ありがとうございます。

さて、本日は
まちなかジーヴォ車町の
洋室をご紹介いたします。

*まちなかジーヴォ車町1号地内観
こちらが
まちなかジーヴォ車町の
洋室の1つです。
壁は白を基調にしており、
差し込む日差しがより部屋を明るく照らします。

まちなかジーヴォ車町の
洋室には
ちょっとしたこだわりがあります。
クローゼットに大胆な柄を使用しています。


クローゼットを開けないと分かりませんが、
ちょっと遊び心を感じさせる
仕様になっています

(北東・南東側の洋室に採用)
ご見学の際に
是非、確認していただければと思います。

皆さまのご来場をお待ちしております。
来場予約はコチラから
Category:建物紹介
<< 新しい記事へ | 前の記事へ >> |
|

- 稲田 準也
- まちなかジーヴォ車町の魅力を発信していきます♪
- 2025年03月(2)
- 2025年02月(2)
- 2025年01月(1)
- 2024年12月(2)
- 2024年11月(2)
- 2024年10月(2)
- 2024年09月(3)
- 2024年08月(1)
- 2024年07月(1)
- 2024年06月(1)
- 2024年05月(1)
- 2024年04月(2)
- 2024年03月(3)
- 2024年02月(3)
- 2024年01月(3)
- 2023年12月(4)
- 2023年11月(3)
- 2023年10月(3)
- 2023年09月(3)
- 2023年08月(2)
- 2023年07月(3)
- 2023年06月(3)
- 2023年05月(2)
- 2023年04月(3)
- 2023年03月(2)
