●事務局からの評価コメント

本応募「プレミスト」は、2050年カーボンニュートラル実現を目指しZEH-Mに取り組んでいる同社の分譲マンションである。ZEH-Mに必要な「外皮斷熱強化」「省エネ設備導入」「再エネ導入」に対して、建物性能?仕様を社內で基準化し、気候條件の厳しい寒冷地エリア(北海道)を含めた全國事業所での実施體制を構築した。その結果、同社における2026年にプレミストで「ZEH-M100実施」という目標を前倒しし、2023年度に本體著工した全てのプレミストでZEH-Mを達成した。省エネ性能といった點で今まで普及が遅れていた分譲型マンションにおいて、本製品は環境負荷削減と、溫熱快適性?省エネなどの生活品質向上を実現できるZEH型の建築物といえる。

2.「工場低溫排熱と再生可能エネルギーによる工場の脫炭素化」での受賞について

 當社グループはカーボンニュートラルの実現を目指し、2030年度までに全事業における國內の建物を原則ZEHおよびZEB(※4)仕様とすることで、まちづくりにおける溫室効果ガス排出量を2015年度比で63%削減する目標(SBT(1.5℃水準)認定(※5)取得)を設定しています。當社グループは事務所や工場、商業施設など多様な用途の自社施設のZEB化を推進し、自社施設で検証した「省エネ」?「再エネ」?「蓄エネ」の成果をまちづくりに活かすことで溫室効果ガス削減を推進しています。

 その一環として、當社は未來工業の垂井工場において、大阪テクノクラートと協力して、地中熱(井水)と生産設備の低溫排熱を、水冷ヒートポンプで場內の冷暖房や生産設備の冷卻に効率的に活用する「地中熱?排熱利用熱供給システム」を構築しました。

 當社は自社施設などで検証した「地中熱?排熱利用熱供給システム」や「自然採光ブラインド」などの省エネルギー対策の提案、設計?施工を行い、大阪テクノクラートは地中熱と排熱を利用した空調システムに関する技術的アドバイスと施工を行いました。その結果、未來工業では、垂井工場でシステムを構築し、茨城?熊本の2工場でもシステム改良?改修したことで、一般的な建築物(※6)と比較してあわせて年間1,000tを超えるCO2排出量を削減することができました。

 こうした取り組みが高く評価され、この度「2024年度省エネ大賞」(省エネ事例部門)の「省エネルギーセンター會長賞」を3社で受賞することとなりました。

※4.ネット?ゼロ?エネルギービルの略稱。建物で消費する年間の一次エネルギーの収支をゼロにすることを目指した建物のこと。

※5.世界の気溫上昇を産業革命前より1.5℃に抑える水準の科學的根拠に基づいた溫室効果ガス削減目標。

※6.國土交通省が公布した「建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律」で定める基準建物。

●事務局からの評価コメント

本応募は、電設資材などの製造?販売を行っている工場における地中熱や井水の活用を中心とした省エネの取り組みである。同社では、床面積33,000 ㎡の工場新設に伴い、井水熱利用や暖房期のポンプ排熱のHP(ヒートポンプ)への4つの活用などを行い、エネルギーの効率的な使い方を達成。同社ではこの成果をベースに、他の既工場についても地下水熱あるいは地中熱の自然熱を活用したHP化に取り組み、工場3箇所合計で551kL、削減率 31.2%の省エネを達成したとしている。本活動は、各地の立地條件をふまえ、可能な限り自然エネルギーを活用した他者の參考となる取り組みといえる。

●「省エネ大賞」について

 本表彰は、一般財団法人省エネルギーセンターが実施(後援:経済産業省)しているもので、國內の産業?業務?運輸部門に関する企業、工場、事業などの省エネルギーを推進している事業所および省エネルギー性に優れた製品を開発した事業所の活動を表彰することにより、省エネルギー意識の浸透、省エネルギー製品の普及促進、省エネルギー産業の発展および省エネルギー型社會の構築に寄與することを目的としています。

 

●當社の「省エネ大賞」受賞実

2012年度

経済産業大臣賞

 

ZEB実現を目指す自社オフィスでの「Smart-Eco Project」の推進

2013年度         

経済産業大臣賞

 

次世代省エネ工場の商品化に向けて

~自社工場でのエネルギー最小化への取り組み~

2014年度

経済産業大臣賞

 

自然採光システムによる省エネ照明と快適性向上

2016年度

省エネルギーセンター會長賞

 

大型物販店舗におけるZEB化推進

2019年度

省エネルギーセンター會長賞

 

自社ビルにおけるZEB化と電力自立への挑戦

2022年度

省エネルギーセンター會長賞

 

全國展開するオフィスのZEB化普及の取り組み

2023年度

省エネルギーセンター會長賞

 

研究施設「大和ハウスグループ みらい価値共創センター」

2024年度(今回)

省エネルギーセンター會長賞

 

?分譲マンション『プレミスト』でのゼロエネルギー?マンション(ZEH-M100%の実現

省エネルギーセンター會長賞

?工場低溫排熱と再生可能エネルギーによる工場の脫炭素化

 

 

以上

このリリースの畫像をダウンロードする。

大和ハウス工業オフィシャルサイトトップ

個人のお客さま

住まいを探す

大和ハウスグループの住まいを探す

(土地情報 / 新築?中古一戸建て / 新築?中古マンション)

法人のお客さま

主站蜘蛛池模板: 亚洲精品网站在线观看你懂的 | 亚洲国产成人精品无码区在线网站 | 欧美性69式xxxx护士| 又黄又粗又爽免费观看| 欧美一区二区三区综合色视频| 天美一二三传媒免费观看| 久久久久久人妻无码| 欧美另类黑人巨大videos| 免费在线你懂的| 丰满大白屁股ass| 国产露出调教91| 一区二区三区在线播放| 日本在线高清版卡免v| 亚洲欧美日韩小说| 精品三级内地国产在线观看| 国产亚洲精品美女久久久久 | 哒哒哒免费视频观看在线www| 一看就湿的性行为描写大尺度| 日韩一品在线播放视频一品免费| 亚洲国产午夜电影在线入口| 波多野结衣大片| 古装一级淫片a免费播放口| z0z0z0另类极品| 最近中文字幕无吗高清免费视频| 亚洲第一福利网站| 真希友田视频中文字幕在线看| 四只虎免费永久观看| 野花社区视频在线观看| 国产日产在线观看| 大尺度视频网站久久久久久久久| 国内午夜免费鲁丝片| JZZIJZZIJ日本成熟少妇| 女人被男人桶得好爽免费视频| 中国性猛交xxxxx免费看| 无码人妻精品一区二区三18禁 | 99久久精品日本一区二区免费| 妺妺窝人体色WWW在线观看| 中国一级淫片aaa毛片毛片| 无码一区二区三区在线观看| 久久久久国产精品| 日本免费网站观看|