都心の角地で、凜とした存在感を放つ3階建ての邸宅。外に閉じつつも、塗り壁や連欄間、石の塀などの繊細かつ大膽なディテールによって、時とともに移ろう表情を演出しました。1階は住まう人とゲストを心地よく迎える、開放的で特別感のある玄関ホールに。2階はLDKがひとつながりの大空間で、インナーテラスとも一體化。実面積以上の広がりを感じることができます。1階と2階は白を基調(diào)とした気品ある空間に仕上げる一方で、3階は木の溫もりに包まれるプライベートスペースが、癒しと落ち著きをもたらしてくれます。都心の3階建ての想像を超える、明るく開放的な空間がこの邸宅にはあります。
シンプルな造形美に、繊細かつ大膽な表情が宿る
プライバシーに配慮して外に閉じたシンプルな造形でありながらも、質(zhì)感豊かな塗り壁やリズミカルな窓、そして存在感のある石の塀などを取り入れて、飽きのこない豊かな表情に。大きな軒に抱かれた連欄間や玄関周りの繊細な意匠によって、和の趣きも醸し出しました。
ゆとりと潤いに満ちた玄関ホール
玄関のドアを開けて広がるのは、白のトーンで統(tǒng)一された上質(zhì)な空間。奧行きのある廊下が住まう人を內(nèi)へと心地よく誘い、視線の先にあるピクチャーウインドウが開放感と自然のゆらぎを屆けてくれます。回遊動線のある大きな土間収納も設けて、使い勝手のよさも追求しました。
石畳の奧に広がる、プライベートな和空間
ゲストを家に招くことが多いオーナーさまのご要望で、1階にゲストルームを兼ねた和室を設置。旅館の離れに向かうような非日常感が味わえる石畳の奧には、しっとりとした和空間が広がります。L字型のデッキも設けて、緑と光の移ろいを愉しむことができます。
ダイナミックな開放感に包まれるリビング
2階はLDKが一體となった大空間に。2m60cmの天井高によって縦への広がりを、大開口を通して橫への広がりを演出することで、ダイナミックな開放感に包まれます。また、プライバシーに配慮したインナーテラスともひとつながりに。住まいの中にいながらも“外の心地よさ”を存分に味わうことができます。白を基調(diào)とする明るく気品に満ちたトーンもポイント。まるで洗練されたホテルで過ごすような時間に浸れます。
上質(zhì)なインテリアのようなキッチン
シンプルでありながらも、タイムレスな上質(zhì)さを放つアイランド型のキッチン。まるでインテリアの一つのように、洗練された空間と美しく調(diào)和します。パントリーや収納スペースは目につかない場所に設置し、生活感を極力なくしました。インナーテラスから得られる明るさと開放感も、食事の時間を彩ります。
ゆとりに包まれ、個性を感じるトイレ
日常のシーンの中で上質(zhì)なゆとりを感じられるよう、あえて広々としたスペースを確保した2階のトイレ。個性的な洗面ボウルやミラー、照明が空間のアクセントとなり、住まう人の感性と美しく響き合います。
家族で同時に使える、2ボウルの広々洗面臺
3階のバスルーム橫の廊下には2ボウルの洗面臺を設置。朝の支度時でも家族が一緒に使うことができます。リネン類や化粧品などをたっぷりと収納できるスペースも確保。インテリアとして空間に馴染む、優(yōu)しいトーンの佇まいも魅力です。
寢室
洗練された雰囲気の2階とは変わって、主寢室を含む3階は木の溫もりに包まれるフロアに。落ち著いた表情の主寢室は風合いのある木の格子や柔らかな間接照明によって、上質(zhì)な寛ぎと艶やかさを演出。部屋でそのまま化粧やヘアセットができるよう、洗面化粧臺を設けています。
News & Topics
最新のイベント情報やキャンペーンなどをご案內(nèi)します。